
概 要
| 特 長 |
|---|
| ●散水手段が4パターン選べる。 散水する時間帯を、朝方・夕方・朝夕方・常時の4段階から選べます。 |
| ●水の有効利用、負担軽減。 散水、止水の土壌水分量を設定出来ます。 作物に余分な水を与えなくてすみ、作物への影響を減らし、畑の管理もしやすくなります。 |
| ●電源が無い場所でも設置、使用できます。 乾電池式(アルカリ乾電池 単1×4個)で作動するため、取扱が容易で設置も簡単。電池の寿命時はLEDが点灯して知らせます。 (約3ヶ月連続使用可能) |
| ●自動散水で労力を大幅に減らせます。 土壌の水分が少なくなり作物への影響を起こす前に散水、過剰水分になる前に止水と自動で行う為、余分な労力を減らせます。 |
| 仕 様 |
|---|
| 型式 | NKDJO-1001(1台制御) |
|---|---|
| 散水方法 | 高精度センサーを使用し、設定した水分量に応じて電磁弁を制御して、散水・止水を行う。 |
| 散水手段 | 朝方散水、夕方散水、朝方・夕方散水、常時散水 |
| 水分量設定範囲 | 0%~99% |
| 使用温度範囲 | 0℃~50℃ |
| 制御対象 | 電磁弁(ラッチパルス式DC6V) 1台 |
| センサーコード | 高精度土壌水分センサー 5m |
| 電磁弁コード長 | 標準1m 最大15m(オプション) |
| ケース | プラスチック製 防雨仕様 |
| サイズ / 重量 | 本体:高さ321mm×幅223mm×奥行141mm / 重量:2.6kg |

